{"id":8502146367641,"title":"シングルモルト長濱 アイラクォーターカスク バッチ1399 for Cask salon de K","handle":"singlemolt-nagahama","description":"\u003cp\u003e\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cspan\u003e「Cask salon de K」のオープンを飾る記念すべき第一弾ボトルとして、滋賀・長浜に位置する日本最小規模のクラフトディスティラリー「長濱蒸溜所」の特別なウイスキーが選ばれました\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003eこの1stリリースは、京都を代表するバーテンダー西田稔氏が数々のサンプルをテイスティングし、その中からセレクトした、ピーテッドタイプの原酒が熟成されたバッチ#1399の「アイラクォーターカスク」です。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e","published_at":"2025-08-11T11:07:45+09:00","created_at":"2025-08-11T11:07:41+09:00","vendor":"Cask salon de K","type":"","tags":[],"price":1870000,"price_min":1870000,"price_max":1870000,"available":true,"price_varies":false,"compare_at_price":null,"compare_at_price_min":0,"compare_at_price_max":0,"compare_at_price_varies":false,"variants":[{"id":45630967185561,"title":"Default Title","option1":"Default Title","option2":null,"option3":null,"sku":"520925","requires_shipping":true,"taxable":true,"featured_image":null,"available":true,"name":"シングルモルト長濱 アイラクォーターカスク バッチ1399 for Cask salon de K","public_title":null,"options":["Default Title"],"price":1870000,"weight":0,"compare_at_price":null,"inventory_management":"shopify","barcode":"","requires_selling_plan":false,"selling_plan_allocations":[]}],"images":["\/\/cask-salon-de-k.jp\/cdn\/shop\/files\/nagahama01.jpg?v=1754878428","\/\/cask-salon-de-k.jp\/cdn\/shop\/files\/nagahama02.jpg?v=1754878448"],"featured_image":"\/\/cask-salon-de-k.jp\/cdn\/shop\/files\/nagahama01.jpg?v=1754878428","options":["Title"],"media":[{"alt":null,"id":34186945790105,"position":1,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/cask-salon-de-k.jp\/cdn\/shop\/files\/nagahama01.jpg?v=1754878428"},"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"media_type":"image","src":"\/\/cask-salon-de-k.jp\/cdn\/shop\/files\/nagahama01.jpg?v=1754878428","width":1000},{"alt":null,"id":34186946314393,"position":2,"preview_image":{"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"width":1000,"src":"\/\/cask-salon-de-k.jp\/cdn\/shop\/files\/nagahama02.jpg?v=1754878448"},"aspect_ratio":1.0,"height":1000,"media_type":"image","src":"\/\/cask-salon-de-k.jp\/cdn\/shop\/files\/nagahama02.jpg?v=1754878448","width":1000}],"requires_selling_plan":false,"selling_plan_groups":[],"content":"\u003cp\u003e\u003cmeta charset=\"utf-8\"\u003e\u003cspan\u003e「Cask salon de K」のオープンを飾る記念すべき第一弾ボトルとして、滋賀・長浜に位置する日本最小規模のクラフトディスティラリー「長濱蒸溜所」の特別なウイスキーが選ばれました\u003c\/span\u003e\u003cbr\u003e\u003cbr\u003e\u003cspan\u003eこの1stリリースは、京都を代表するバーテンダー西田稔氏が数々のサンプルをテイスティングし、その中からセレクトした、ピーテッドタイプの原酒が熟成されたバッチ#1399の「アイラクォーターカスク」です。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e"}
西田氏よりコメント
- 香り注いだ瞬間から、ピートの香りが立つが、焼いたバナナの皮やアプリコットの様な香りがウイスキーを包み込み、柔らかいピートに変化していく。
- 味わいバニラ、マーマレード、シリアル、豆大福と様々な表情がある。口にいれると、アーモンド、塩大福、マーマレードとピートの香りが最後まで余韻長く続く。
- おススメの飲み方ハイボールは勿論のこと、コーラをチェイサーにストレートでも愉しめる1本
You may also like
製作ヒストリー
長濱シングルカスク アイラクォーター
かつては一部の愛好家のものであったウイスキーは、今や世界中で国境を越え、世代を超えて多くの人々を魅了する存在へと成長しました。
特に日本国内では、ウイスキーをソーダで割る「ハイボール」が大流行し、若者を中心に人気を博しています。
これにより、ウイスキーは決して敷居の高い飲み物ではなく、もっと気軽に楽しめるものだというイメージが定着しました。
このブームは単なる流行に留まらず、単に「飲む」だけでなく、より高品質でユニークなものを求める消費者のニーズに応える形で進化しています。
その結果、小規模な蒸溜所が手掛ける「クラフトウイスキー」はもちろん、有名蒸溜所の個性豊かな「シングルカスク」など、様々な風味や個性を放つウイスキーが次々と登場。
ウイスキーの世界は、かつてない多様性を見せています。
そんな現状の中、日々成長を遂げるウイスキーファンの方々が、数多あるウイスキーの中から「これは!」と思える一本を選ぶにはどうすればよいか、という思いから新たな専門店が模索されました。
その指南役として、京都を代表する伝説的バーテンダー「西田 稔氏」にご協力を仰ぎ、同氏が選ぶセレクトショップ「Cask salon de K(カスク サロン ド ケイ)」がこの度オープンします。
記念すべき第一弾ボトルとして、滋賀・長浜に位置する日本最小規模のクラフトディスティラリー「長濱蒸溜所」のシングルカスクを選定。
西田氏が数々のサンプルをテイスティングし、その中からセレクトした、ピーテッドタイプの原酒が熟成されたバッチ#1399の「アイラクォーターカスク」です。
市民権を得た「ハイボール」にもおススメできるこの1本から物語は始まります。
アイラクォーターカスクとは
クォーターカスクとは、ウイスキーの熟成に使用される樽の種類の一つで、500Lバットの4分の1の大きさの樽を指します。
樽が小さいことで、ウイスキーと樽の接触面積が増え、より早く風味や色合いがウイスキーに吸収されるため、熟成期間を短縮しながらも深い味わいを生み出すことができます。
このボトルは、へビリーピートの原酒に、アイラ島シングルモルトの樽の個性が交わることで、その魅力を最大限に引き出しています。
ストレートやロックでじっくり味わうのはもちろん、まだ暑さの残る晩夏にはハイボールで爽やかに楽しむのもおすすめです。

2016年11月に稼働した日本最小クラスの蒸溜所
長濱蒸溜所


「長濱蒸溜所」は2016年に長濱浪漫ビール施設内に稼働した、琵琶湖と伊吹山、長浜の風土が育む国内最小規模のクラフトディスティラリーです。
アランビック型の小さなポットスチルと極細のラインアームからは、その特徴となるリッチな味わいの原酒が日々産み出されており、国内外から注目を集めています。
この小さな蒸溜所でつくられたクラフトウイスキーが、100年後にたくさんの方々によろこんでいただけるように、という想いで造っています。
